Galaxy Lab

スマートフォン IT モバイルなどのニュースや活用情報

ニュース

[News]なんでもかんでも総務省が悪い:【レポート】総務省によるドコモ・ソフトバンクへの指導の裏には何があったのか

総務省としては端末価格を是正したうえで、純粋なサービスの比較でキャリアを選ぶような体制にしたかったのかもしれないが、結果としては誰も端末を買わず、乗り換えず、販売店に閑古鳥が鳴く状況を作ってしまっただけに思える。これでは無策・下策と言われても仕方があるまい。総務省の目指すところがどうにもわからない、そんな印象だけを強める一幕だった。

【レポート】総務省によるドコモ・ソフトバンクへの指導の裏には何があったのか

今回の携帯料金値下げしなさいタスクフォースの件。
結果はおもわしくないと言わざるを得ないと思いますが。
大半の意見が「安売りやめて値上げプランが出ただけじゃん総務省なにやってんの」という論調で皆が皆「総務省が悪い」という結論なのに大きな違和感を感じます。

石川氏ソフトバンクの新プランに大はしゃぎ:ソフトバンクがライトユーザー向け「1GB4900円プラン」を投入――総務省の意向に従うも、「ガス抜き」に近い、やる気のないプランに好感

責める先はそこじゃないよね: ドコモ、総務省の圧力で「実質0円」を3日で断念

個人的に総務省がボンクラだという事に変わりはないのですが。
じゃあ今の実質0円などの携帯の安売りをやめて、値上げプランが出ただけの現状を見て、一番悪いのは誰なのかというと「総務省」じゃなくて「キャリア」でしょうと思うわけです。

仮に今の状態が続いて携帯ショップが軒並みつぶれたとして、悪いのは総務省なのか?というとそんなことはなく。
悪いのはそんな値上げプランを出しただけで、本当に客を集めるための努力をしなかったキャリアの責任でしょう。

ガイドラインはあくまでガイドラインに過ぎません。
総務省が一企業に対してこのプランをもっとこうしなさいとか、具体的な指導が出来るわけないでしょう。
あくまで「携帯の料金を下げなさい」「安売りをやめて頻繁に買い替えするような人の携帯台を買い替えない人が負担するような今のおかしな現状を何とかしなさい」「安売りをやめた分は利用者に還元しなさい」という趣旨の指導を行っているに過ぎません。
それを額面だけ見て上っ面だけなぞったような対応を繰り返しているキャリアこそ本来叩かれるべきで、総務省はその無能を批判されるのは仕方ないとして、総務省が一番悪いというような論調が出てくるのはおかしいと思います。

まぁキャリアは色んなところのスポンサーやってて総務省はどこのスポンサーもやってないからこういう構図になるのは仕方ないんでしょうけどね。

でも、今のように実質値上げのプランを出して、端末の安売りをやめただけという状態を長く続けていれば、ショップに客が来なくなるのは自明の理です。

それこそキャリアは自分で自分の首を絞めているだけになると思うのですけど。
誰か表立ってちゃんと批判してあげないといけないんじゃないですか。

王様は裸だって、そろそろ誰か指摘してあげないと。

-ニュース