Galaxy Lab

スマートフォン IT モバイルなどのニュースや活用情報

GPS・地図 アプリケーション

モバイルGoogleマップをオフラインで試してみた!

2011/06/23

Android用のモバイルGoogleマップはオフラインでも地図が使えるらしいと聞き、これはSIMの入らないGalaxy Playerで試すべきじゃない?と一人突っ込みモードで試してきたので紹介しますw。
(もちろん、SでもTabでも使えます!。やり方も同じなので見てみて下さい。)


「オフラインで地図ってどうやって?」
「どこからどこまで表示されるの?」
「どんな機能が使えるの?」

地図情報は通信できる時に予め本体にキャッシュしておくのだろう。という事は何となく理解できても、試すまで謎がいっぱいでしたw。

で、レッツトライ!w。
まずGoogleマップの設定を少し変更する必要があるのでそこからスタートです。

●モバイルGoogleマップの設定
今回使用したモバイルGoogleマップのバージョンは5.6.0。
モバイルGoogleマップを起動し、メニュー → More → キャッシュ設定と進み、「携帯で事前に読み込む」にチェックをいれます。
(その下にマップタイルキャッシュ消去という項目があり、そこでキャッシュしている地図の容量がわかります。)

これで準備OK。
GPSだけONにした状態でGoogleマップを起動します。
よく使う地区の地図データは既に持っているようで、すぐ地図が表示されGPSの捕捉後には現在地がわかりました。
そのまま車を走らせてみたら、通信してるかのようにずっと地図と現在地が表示されました。
Galaxyplayerを使って一度も走った事がない地区だったので、かなり不思議気分にw。

どこまでも走るわけにいかないので、車を降りてそのまま日本地図を表示させてみました。
検索など通信を使う事はできないので、指で縮小や拡大をして見てみたところ、都道府県名などはキッチリ表示され、ある程度の範囲単位で詳細な地図をキャッシュしているらしい事がわかり、マップタイルという表記もここで何となく納得。
キャッシュしていない地区は下のように輪郭だけでボヤっとした表示になります。

で、ここで通信しながら鹿児島や京都、東京と地図を見て回るとキャッシュ容量が増え、その後オフラインにしても詳細な地図が見れるようになりました。

メモリの心配はあれど、これはなかなか面白い機能ですよね。
経路検索は使えなくてもお気に入り(スター)登録した場所は表示されます。

超便利!とは言わなくとも知っておいて損はない活用法だと思います!。
というか、何だか不思議面白いので一度試してみて下さいw。

-GPS・地図, アプリケーション