fireTVstickがうちに来た!! その1 外観など
2017/02/13
先日amazon primeを契約しました。
primeの契約をしたら動画を見ないともったいない、ということでfireTVstickを購入しました。
何かのセールのタイミングなどでやすく売り出される可能性もありますが、早く使いたかったのでさっさと買ってしまいましたw
箱の中身はこんな感じ、開けるとスティックとリモコンが入っています。
Googlechromeと違うところは、まずこのリモコンがあるというのが挙げられます。
箱の中身を全部出したところ。
スティック以外にも、延長用のケーブルや、USBケーブル、ACアダプタ、電池、説明書などが入っています。
こちらがスティック本体。
先はHDMIのコネクタがついています。
本体横にはUSBポートが付いています。
ここから充電するみたいですね。
リモコンがこちら。
単四電池二本で動く、非常にシンプルな構造のリモコンになります。
リモコン上部には方向ボタン、下にはamazonのロゴがあります。
取り付けはこんな感じ。
TVからぶら下げるような感じで設置したいので、延長コードを利用します。
これをTVのHDMIポートに差し込んで取り付けました。