Galaxy Lab

スマートフォン IT モバイルなどのニュースや活用情報

コラム

[News]Androidとつなげてラップトップになる「スーパーブック」関連のニュースを見てモバイル界隈の昔を懐かしむ

スマートフォンもパソコンも数年単位で買い換えるのが普通になりました。「全部一つにまとめられたらなぁ」と思っている人は多いはず。そんな人達の期待を一身に背負って注目を浴びているのが、現在キックスターター上で資金を集めている「The Superbook(スーパーブック)」というプロダクトです。
8b333_103_91050f54a1ecf15a36605add92be8bec
もうパソコンを買い換える必要なし? Androidとつなげてラップトップになる「スーパーブック」1億円の資金を獲得

何度も何度も出てくる話題、スマホの画面をノートパソコンで利用的な話。
例えば古くはPalmのTreoと繋がるFoleoとかありましたよね。
実現しなくて結局Palmが傾いちゃって、会社も無くなってしまったけど。

WindowsMobileの画面を引っ張ってきたりしていたRedflyとか。

この頃はまだ端末はごつく厚く、画面もただスマホの画面を引き延ばして表示するだけだったっけ。
たしかつなっこさんがRedflyのユーザーグループ日本支部長だっけか、完全にうろ覚えだけどw

そういえばBlackBerryとも繋がったよね確か。

http://bbfansite.com/wp/?p=2176

この会社も今はもうないんだよね。
一時期結構頑張って日本法人まで作っていたのに。
営業さんとも顔合わせとかしたなぁ。

またBlackBerry失速の要因の一つともいえるPalybookなんて製品もありましたw

http://bbfansite.com/wp/?p=10550

日本語が使えなくて日本では全く流行らなかったですね。
英語が使えましたが海外でも全く流行らなかったのでおあいこですかね。
Ichigoさんと四苦八苦したのを覚えています。
BlackBerry社は最初にαテスト以下の出来の製品を出してアーリーアダプターを根こそぎなぎ倒すんですよね。

その他にも2013年に「来年には発売?」というふれこみでニュースになったClamBookとかあったね。
あの会社は今やiPadの外付けキーボードを作ってますね。

http://www.clamcase.com/

似た感じの安易な方向に落ち着きましたね。

というわけで、一つだけ言えるのは、これらの製品は全て製品として消滅しているか、中には会社まで巻き込んで消滅するほどの破壊力を秘めたジャンルだったりします。
なのでここで上げたワードの取り扱いは気をつけないと、下手に関わると不幸になるガジェット界の東原亜希と言えるでしょう。

皆さんもお気をつけて。

-コラム